新着情報

2025.09.01

CASE

ボルダリング用マット

ボルダリング用マット

個人宅へのボルダリングマット設置|ジム品質を自宅に

今回は、企業の社長様からご依頼いただいた個人宅でのボルダリングマット設置事例をご紹介します。
ご自宅の一角に設けられたボルダリングウォールで、日々のトレーニングに励まれているとのこと。

安全性・機能性・収納性のすべてを兼ね備えたマットを目指し、細部までこだわって施工しました。

施工後の様子

使いやすさへのこだわり|四隅に“耳付きベルト”を設けた特注仕様
今回のマットには、体操マットのようなベルト状の“耳”を四隅に縫い付けた特注仕様を採用しました。
この工夫により、使用後は壁に立てかけて収納できるほか、持ち運びもスムーズ。見た目もすっきりと整い、トレーニング空間に自然に馴染みます。
耳付きベルトのメリット

  • 一人でも簡単に持ち上げ・移動が可能
  • 使用しないときは壁に立てかけて省スペース収納
  • マットの向きや扱いが自然に定まり、見た目もスマート

  

ボルダリングジムでの施工実績|プロ仕様の技術力

吉岡商店では、個人宅だけでなく、大手ボルダリングジムでのマット張替え工事なども手がけています。

ボルダリングジムでは、落下時の衝撃吸収性や滑り止め性能、耐久性が求められます。
今回の個人宅施工にも、こうしたプロ仕様の技術と素材選定を応用し、安心してトレーニングできる環境を整えました。

 

設置時の注意点|安全・快適に使うために

  • 床面の状態確認:凹凸や傾斜があると、マットの性能が十分に発揮されません
  • マットの固定方法:滑り止め加工に加え、必要に応じて面ファスナーやジョイントでの連結も検討
  • 周囲とのクリアランス:壁や家具との距離を確保し、落下時に干渉しないよう設計
  • 収納動線の確保:立てかけるスペースや持ち運びの導線も事前に確認


今回の施工では、安全性・使いやすさ・収納性のすべてを両立するマットを設置しました。
吉岡商店では、ボルダリングジムで培った技術を、個人のお客様にも応用しています。
「自宅でも安心してトレーニングしたい」
「スペースに合わせたマットを作りたい」
そんな方は、ぜひお気軽にご相談ください。

営業部 福島

一覧に戻る

Contact

弊社へのお問い合わせは
こちらからご連絡ください。